ナイトライダー
▼ページ最下部
001 2016/03/26(土) 05:57:16 ID:/mM2EFzTfA
シーズン1が放送開始!
80年代に大ヒットした海外ドラマ「ナイトライダ-」がNHKに初登場。
ハイビジョンリマスター版でシーズン1を放送します。
悪と闘うマイケル・ナイト(デビッド・ハッセルホフ)が、
人間の言葉を話すドリーム・カー「ナイト2000」とともにさまざまな事件を解決する。
派手なカー・アクションは必見。
(全21回)
2月 17日 (水)
NHKBSプレミアム午後4時15分〜午後5時02分
第一話「激闘!善と悪2台のナイト2000」
***第一話***
ナイト財団の実験室で眠っていたはずの1台の車が動き出す。
見た目はナイト2000にそっくりだが、実は非常に危険な存在だ。
ある晩、二人組の泥棒がナイト財団の実験室に忍び込む。
ナイト2000を作るときに実験用として誕生した「カール」を搭載した車を見つけ、目覚めさせてしまう。
見た目はナイト2000にそっくりだが、カールは防衛を最優先にプログラミングされているため、
相手を攻撃する可能性がある極めて危険な存在だった。
返信する
015 2020/05/25(月) 00:48:40 ID:c3ZWa.Vz8E
016 2021/02/09(火) 16:34:30 ID:VA79F3hX/Q
>>14 いや いらんやろそんだけあればw
蜘蛛の巣にひっかりフェチとかなのかい?
返信する
017 2021/02/17(水) 10:24:39 ID:Y6EjJiMXHs
上げるんじゃねーよ!
今日かと思ったじゃねーかwww
返信する
018 2022/10/10(月) 16:59:44 ID:Pg0Q9amGWc
019 2025/05/09(金) 20:25:59 ID:MqOb/5ym9E
BS東急とかで、無料で放送しとったよな…
ワシが子供~自働車購入できるワシ時代には、憧れのスーパーカーだったけど、
捨てられたスーパーカーがコレ↑で、日本国の中古車市場にあふれていました(笑)。
米国のスーパーカー=日本内の子供スーパーカーへの憧れ・流行に追い打ちをかけたのが、
アメリカのとても有名なスーパー俳優さんが総出演した「トランザム」という映画がきっかけだった想います。
このナイト2000仕様をマネた中古車もたくさんあったし、新車でトランザムやコルベットを購入しても、
当時のトヨタセンチュリーよりも安く、当時の日産スカイラインGT-Rと同価格でしたよ。
このワシらの年代では、 スーパーカー~スーパーロボット(コンピュータ)とかにとても憧れてのですが、
このナイトライダーの時代には、ナイトライダーとそっくりな車を日本人は普通に購入できる時代になってきており、
新車でも中古車でも、買ってみた♪は良いけど、10kmを走るだけで3・4リットルも飲んでしまう車がアメ車だったかと…
蒸気機関車のまんまなアメ車だったかと…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
海外ドラマ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ナイトライダー
レス投稿